パナソニックの最新風呂は掃除がラク!4つの理由を聞いてきた
こんにちは!
ペコマガ編集部の、さっちゃんです。
お風呂掃除は、誰もがラクにしたいですよね!
注文住宅を建てる際、どのメーカーのお風呂にするかでお風呂掃除のラクさは変わってきます。
なので、自分や家族に合った特徴を持ったメーカーを選ぶのがおすすめ。
ということで今回は、「パナソニック」最新の戸建住宅向けのお風呂を、お掃除面からご紹介します!
パナソニックショールームアドバイザーの井本さんお話を伺いました!
お掃除面から見た特徴が大きく分けて4つあるそうなので、順にご紹介しますね。
戸建住宅向けのお風呂のタイプは、Lクラスとリフォムスがありますよ。
浴槽は水や汚れをはじく丈夫な素材
汚れにくく掃除は力いらず!

広いお風呂!これくらい広いのが理想ですよね〜。
その分お掃除も大変になってしまうのかな?とも思うのですが…

それが、ラクなんです!掃除が好きな人って少ないと思うんですよ。
なのでラクに出来るようになっています。
1つ目の特徴で、浴槽とカウンターに「スゴピカ素材」を使っているんです!
スゴピカ素材とはパナソニック独自の素材で、有機ガラス系でできているそうです。

浴槽とカウンターにスゴピカ素材を使うことで、どんなお掃除面での特徴があるんですか?

水をはじき汚れが付きにくく、綺麗が長持ちします!
実際に体験してみてください!
従来の浴槽の素材とスゴピカ素材があるので、油性マジックで何か書いてみてください。


油性で!?では、
ぺ〜〜〜


コ〜〜〜!!

次にその文字に、お風呂洗剤をかけてみてください。


え!?右のスゴピカ素材の方の文字が消えてる!?

更にささっと拭き取ってみてください。

えええええええ!!綺麗に消えてるんですけど〜〜〜!
力を入れずにささっと拭き取っただけですよ??


ねっ!すごいですよね。
軽く拭くだけで綺麗になるんですよ。
丈夫でキズの心配いらず!

実は我が家のお風呂、パナソニックなんです。
子供がおもちゃを浴槽に持って入りたがるんですよね〜しかも、硬い重い車。。。
スゴピカ素材をキズつけてしまいそうで。。

スゴピカ素材はすごく硬いので、キズが付きにくいのも特徴です!
もし表面にキズがついたとしても、撥水・撥油成分が素材に練り込まれているので、水を弾く効果は変わりませんよ。
従来FRPの表面硬度3Hに対し、スゴピカ素材は7Hなんだとか!
「H」は鉛筆の硬さの単位と同じで、数字が大きい方が硬い素材です。
それなら、万が一キズがついても安心かなぁ。
子供のために、お風呂に車を浴槽に持って入ってみようかな。
パナソニックの、Lクラスとリフォムスタイプ両方共、浴槽とカウンターはスゴピカ素材でできているそうです!
床のスミに継ぎ目がなく磨きやすい


2つ目の特徴は、コチラを見てください。
床のスミに継ぎ目がないんです。

ほんとだ、ないですね!
床から数センチ上に継ぎ目がありますね。

水が溜まりやすいコーナーにカビが生えにくく、スポンジが届きやすいので掃除がしやすいですよ。


おお〜、すっとスポンジが当たります!
よく接着剤として使用されているシーリング剤のひっかかる感じもなく、掃除がしやすそうです。
このスミのところ、カビが生えやすいんですよねー!
時間がないときでもサッと掃除できそうで嬉しいですね!
スミピカフロアはLクラスとリフォムスの両方、標準仕様でついていますよ!
排水口はサビや汚れに強く掃除しやすい

3つ目の特徴は、排水口の掃除の手軽さです。
ヘアキャッチャーはステンレス製で出来ているのでサビにくく、フッ素系特殊コーティングをしているのでぬめり汚れに強いです。


ほんと、このヘアキャッチャーのぬめりって嫌ですよね。

ヘアキャッチャーは掃除しやすい3ステップで、1中心に集めやすく、2持ちやすく捨てやすい、3シャワーで簡単に洗えます。

ぱっぱっぱっ!と掃除が簡単に出来そうです!
我が家は夫が排水口掃除担当なので、ラクできてますねw


ヘアキャッチャーだけでなく、その下もコーティングしてあるんですよ。

そこのぬめりも気になるので、汚れにくくしてあるのはとても助かります!
排水口が汚いと詰まってしまい、悪臭の原因にもなるので手軽に掃除ができるのは良いポイントですね♪
ささっとキレイ排水口はLクラスとリフォムスの両方、標準仕様でついていますよ!
ナノイーで脱臭効果が高くカビも防げる


4つ目の特徴は、浴室乾燥運転中にナノイーを放出していることです。
パナソニックといえば、ナノイーですよね!

確かに、パナソニックといえばナノイーですね!
お風呂場でも出てくるんですか!?

そうなんです。
ナノイーは空気中のカビを抑制し、壁や床にカビが発生するのを防ぎます。
また、服を乾燥する際に気になるニオイも減らすこともできます。

すっごい良いですね!
洗濯物を浴室で干して、そんなナノイーがあるなら本当に便利です!
梅雨時期は外で干せないから部屋干しになってニオイが気になりますし、洗濯乾燥機で乾かしたくない衣類もありますよね。
浴室乾燥をしているときにナノイーが出てくれるなら、そんな問題も解決!
「ナノイー」搭載カビシャット暖房換気乾燥機はLクラスとリフォムスの両方共に、セレクト仕様となっています。
パナソニックのお風呂は大掃除いらず
パナソニックのお風呂は掃除のしやすい素材で、毎日の掃除がラクにできそうです。
普段からサラッと掃除をしていたら、大掃除しなくて良いですよね!
自分や家族に合った掃除機能のお風呂を選んでみてくださいね♪
注文住宅のカタログ請求はちょっと待って!失敗しない家づくりのポイント
住友林業はデザイン提案力が高く鉄骨に負けない強さの木造住宅を実現!
広島県の住宅展示場10選!失敗しないポイント解説
計算された自然光に、サウナと外気浴、アイトフースの注文住宅完成見学会レポート
アイトフースは北欧の機能・性能を取り入れたおしゃれな家造り
こんなに!?注文住宅を建てる前に知っておきたい費用の内訳
広島で北欧風な注文住宅を建てたい!おすすめハウスメーカー&ポイント
クレバリーホームの特徴4つを聞いてきた!人気の秘密は”外壁タイル”
パナソニックのキッチン、人気の特徴は高級感と掃除の手軽さ
広島で北欧家具を探すなら!スラップモブラーおすすめ「ルイスポールセン」の照明4選