創建ホームの真心込めた家づくり。檜の柱と長期保証で安心丈夫な木造住宅

こんにちは!ペコマガ編集部のサティコです!
注文住宅を建てる際、色んなハウスメーカー・工務店があるので悩みますよね。
今回は、「創建ホーム」にお邪魔しました♪
創建ホームといえば、カープのイメージの方も多いのでは??

スタッフの松田さんにお話を伺いましたよ。
創建ホームの特徴は大きく3つ!
どんな特徴があるのかしっかりレポートします。
柱に檜を使用し丈夫な家

創建ホームの特徴を教えてください。

特徴は大きく3つあります。
1つ目の特徴は、構造部分の柱に檜を使用していることです。

檜は、構造材の中でも丈夫な木です!
特に創建ホームで使用してる檜柱は丸太の中心のみを使用した芯持ち材で、含水率(木に含まれている水分量)も15%になるように乾燥処理しているため、ほとんど狂いがありません。
また、シロアリにも強いんですよ。
檜は最高品質の建築用材とされ、古くから神社やお寺を建築するために使われてきたほどの丈夫な木なんです。


また創建ホームのお家は、耐震3等級はもちろん、制震装置も標準で付いています。
耐震3で”倒れない”、制震装置で”揺れない”という地震対策への安心感が持てます!
どうしても鉄骨造より木造のお家が弱いかなとイメージを持たれる方がいらっしゃると思います。
ですが、創建ホームは檜を柱を採用し耐震装置も標準設置されているので、丈夫な木造住宅ですね!
保証が長く安心


2つ目の特徴はなんですか?

2つ目の特徴は、保証が長く安心して住んでいただけることです。
創建ホームの家は60年保証・点検システムがあります。


長く住むために、保証システムがしっかりしているのは安心ですね!
一般的に30年間のメンテナンス費が約395万円かかります。
それに対し、創建ホームのお家だと、約12万円しかかかりません!

10年間しか保証がない工務店がほとんどですが、長く住むお家だと保証は長ければ長いほど安心ですね。
工事現場が綺麗でいつでも見学可能


3つ目の特徴はなんですか?

3つ目の特徴は、工事現場の管理を徹底していることです。

工事現場管理の徹底!?
例えばどんなことをされていますか?

お客様がいつでも見学していただける様に、常に綺麗にしています。
お施主様には、「工事中いつでも見学しても良いですよ。」と伝えていて、そうすることで現場でも、お客様と一緒に家造りができますよね!
作業中の現場もいつも綺麗にされていて、作業終わると毎回綺麗な掃除を徹底されているそうですよ!
現場が綺麗だと、作業も丁寧で良いお家が出来ることが想像できますね!!
工事中いつでも何時でもアポなしで見学できるそうです!
自分の家でも、家が建った後は、構造部分の柱などは見えないので、自分の目で確かめることができ安心して暮らすことができますね◎

いつでも予約無しで現場見学ができるって、これは創建ホームならではですね!
だし、実際現場を常に綺麗にしておくって大変なことですよ…すごいです。

そう言っていただけて嬉しいです。
工事現場の案内は出来るだけ現場監督がさせていただきますよ。
※現場にいない日もあります。

現場監督が、案内されるのですか?
あまり聞かない様な…

あまり聞かないですよね。
そうすることによって、営業担当だけではなく現場監督や大工さんも全員でもお客様に真心を込めたお家を提供できると考えています。
また、商談中のお客様にも家を建てている工事現場を見ていただくそうです!※この際は、出来る限り現場監督がご案内をさせて頂きたいので予約は取らせて頂いております。
そうすることで、どんな仕事をされているか自分の目で確かめることができるので安心して先に進めますね。
創建ホームのスタッフ全員が、お客様のことを考え真心を込めた家造りをされていることがすごく伝わります!
檜の柱と長期保証で丈夫で安心な木造住宅

創建ホームのお家は、構造部分の柱に檜を使用した丈夫なお家!
保証が長く、安心して暮らせるのは幸せだなぁ♪
モノづくりが好きな方は、工事中いつでも見学出来るので楽しく家造りができそう!
注文住宅のカタログ請求はちょっと待って!失敗しない家づくりのポイント
パナソニックの最新風呂は掃除がラク!4つの理由を聞いてきた
アイトフースは北欧の機能・性能を取り入れたおしゃれな家造り
アイトフースのモデルハウスは居心地◎サウナで美容と健康を気遣う家
住友林業はデザイン提案力が高く鉄骨に負けない強さの木造住宅を実現!
広島県の住宅展示場10選!失敗しないポイント解説
パナソニックのキッチン、人気の特徴は高級感と掃除の手軽さ
D'S STYLEモデルハウスは角地利用で3面見せたおしゃれハウス
創建ホームのL/Cは実際の暮らしが想像できる〜インテリア勢揃い編〜
計算された自然光に、サウナと外気浴、アイトフースの注文住宅完成見学会レポート