広島で北欧風な注文住宅を建てたい!おすすめハウスメーカー&ポイント
根強い人気のある北欧風の注文住宅。
シンプルな外観に、木の温もりを感じる内装、ほっと落ち着ける空間が北欧風のお家の特徴ですよね。
広島で北欧風の注文住宅を建てたい!という方に、北欧風なお家にするためのポイントと広島でおすすめのハウスメーカーをご紹介します。
北欧風な注文住宅を建てるポイント
注文住宅で北欧風にしたいという方の多くは、北欧風のデザインにしたい!ということだと思います。
注文住宅であれば、ある程度はどのハウスメーカーや工務店でも対応できますが、希望する「北欧風」がどういった要素なのかをしっかり理解しておくことで、より希望の北欧風のお家に近づけるはず。
北欧風なお家にするためのポイントをいくつかご紹介します。
自然に溶け込む色合い、素材の外壁

北欧のデザインは自然をモチーフにしたものが多く、外観のデザインも白を基調とした塗り壁やサイディングが基本です。最近では赤やレンガの外壁なども人気が高くなっているそう。
周りの自然と馴染むような外観にすることで、北欧風なデザインにすることができます。
自然光がたっぷり入る大きな窓

日照時間の短い北欧では、太陽の光をなるべくたくさん取り入れられるように窓が多く、大きいのが一般的だそう。
ナチュラルな雰囲気を演出するためにも自然光がたっぷり入ることはとても大切です。
また、光の入り方は家が建った後に変えることができないので、注文住宅を建てるときにしっかり検討しておきたいポイントでもあります。
木目や白を基調としたナチュラルな内装

北欧風といえば木目や白を基調としたナチュラルなデザイン。
木目はオークなどの明るめのもの、壁紙やキッチンは白、といったように全体で統一することで、北欧風なデザインが家全体で統一感を持つように作ることができます。
いろいろな実例を見ていると「あれもいいな〜」「これもかっこいい!」となりますが、統一感を持たせることを最優先に、床材や壁紙、建具などを選んでみてください。
壁紙や家具で北欧風にすることも

予算の都合でどうしても建具や床材にこだわれなかった…という場合でも、家具などのインテリアを使って北欧風なお家にすることもできます!
ソファや照明、オブジェなどをグレーや木目のものにしてみたり、ナチュラルなイラストの絵を飾ってみたりと、住んでからも色々と雰囲気を変えて楽しめるのも一戸建ての醍醐味!
「北欧風」と一言に言っても、好みはそれぞれだと思いますので、自分の好きなデザインやインテリアをゆっくりと探してみるのもアリですよね。
広島で北欧の注文住宅ならアイトフース一択!
これまでは、北欧“風”なお家を建てるときのポイントをご紹介してきましたが、広島にはガチで「北欧」の家を建てるハウスメーカーがあるんです。
それが、アイトフースさん!

「和と北欧」をテーマに日本古来の建築様式とデンマークなど北欧のエッセンスを生かした住宅づくりが得意なハウスメーカーです。
家だけではなく家具や家電などまでトータルでコーディネートしてくれるので、家全体の統一感がかなりレベル高いです。
北欧でスタンダードなサウナも得意なハウスメーカーで、サウナ好きの方は必見です…!
アイトフースのモデルハウスや完成見学会のレポート記事もありますので、気になる方はぜひ読んでみてください。
>計算された自然光に、サウナと外気浴、アイトフースの完成見学会に行ってきました
>アイトフースのモデルハウスは居心地◎サウナで美容と健康を気遣う家
広島で注文住宅を検討してるなら
ペコマガカーサでは家づくりの無料個別相談サービスをおこなっています。
アイトフースさんが気になるな〜という方も、北欧風な家にするには何をどうしたらいいの!?とお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください!
好きな家のデザインを一緒に言語化したり、予算について考えたり、おすすめのハウスメーカーや優秀な担当者をご紹介することができます。
アイトフースのモデルハウスがみてみたい!という方も、私たちがアテンドすることもできますので、お気軽にご連絡くださいね。
注文住宅のカタログ請求はちょっと待って!失敗しない家づくりのポイント
住友林業はデザイン提案力が高く鉄骨に負けない強さの木造住宅を実現!
パナソニックの最新風呂は掃除がラク!4つの理由を聞いてきた
クレバリーホームの特徴4つを聞いてきた!人気の秘密は”外壁タイル”
パナソニックのキッチン、人気の特徴は高級感と掃除の手軽さ
広島県の住宅展示場10選!失敗しないポイント解説
アイトフースは北欧の機能・性能を取り入れたおしゃれな家造り
創建ホームのモデルハウスGlova!包み込まれるような住み心地
広島で注文住宅を建てるなら!おすすめのハウスメーカー・工務店一覧
創建ホームのL/Cは実際の暮らしが想像できる〜インテリア勢揃い編〜