2021年12月16.17日開催! 第1回のペコマガカーサイベント「キッズフォト撮影会」のイベントレポート
こんにちは、ともさんです。

とうとうやってきたキッズ撮影会当日。
三井ホームさんのモデルハウスの玄関前からこんちには。

正面からみると、いろんな素材が使われてて、個性的なんだけどシンプル。そんなおしゃれなモデルハウスで今回はキッズ撮影会をやっていきます。
だれが写真撮るの? わたくしです。
わたくし「とも」が担当させていただきます。
1年365日ずっとカメラ・写真と向き合ってきたわけではありませんが、普段のデザイン制作の流れで、

ズムスタのロッカールームでカープの菊池選手を撮ったり、

モデルのわたなべ麻衣さんを撮ったりなどの経験があったりします。
写真館のような写真は撮影できませんが、日常の一コマを撮りたいなぁっと思っております。
モデルハウスでおこなうキッズ撮影会の様子
今回(2021/12/16.17)の応募は30組以上の応募があり、抽選での参加となってしました。 抽選で落選してしまったみなさま、これから毎月やっていきたいと思っておりますのでぜひ次回もご応募お願いいたします!

生後3ヶ月から3歳ぐらいのお子さんが次から次へとやってきて、笑顔で遊んでくれる子もいれば

「なにこのおじさん!!」てきな感じで、パパママから離れない子もいましたが、なんとか無事、全員の撮影を終えることが出来ました。
掲載OKをいただいた写真の一部をご紹介!
ずばばばばーっと写真を撮って、ものすごい勢いで写真をピックアップして、airdropで写真をスマホに転送してお渡しする。
参加者の9割がiPhoneユーザーで写真を渡すのが楽だった
という、流れでした。



個人的には、ふとした瞬間の表情だったり雰囲気が好きなので

こういう写真を撮りたがります。
写真は、データで持つよりプリントアウトしてたほうが好きなので、このプレゼントを思いつきました。 プレゼントの仕方は、また後日にでも…
毎月やります
こちらのキッズ撮影会に関しては、ハウスメーカーさんに協力してもらって毎月開催してく予定ですので、ペコマガカーサの記事やペコマガのSNSで告知をさせていただきますので、要チェックで!
このサービス良いなぁって思ったらぜひ、友達などにシェアしてもらえるととってもありがたいです!
以上、ペコマガ編集部のともさんでした!
パナソニックの最新風呂は掃除がラク!4つの理由を聞いてきた
住友林業はデザイン提案力が高く鉄骨に負けない強さの木造住宅を実現!
広島県の住宅展示場10選!失敗しないポイント解説
創建ホームのL/Cは実際の暮らしが想像できる〜インテリア勢揃い編〜
クレバリーホームの特徴4つを聞いてきた!人気の秘密は”外壁タイル”
アイトフースのモデルハウスは居心地◎サウナで美容と健康を気遣う家
アイトフースは北欧の機能・性能を取り入れたおしゃれな家造り
注文住宅のカタログ請求はちょっと待って!失敗しない家づくりのポイント
広島で注文住宅を建てるなら!おすすめのハウスメーカー・工務店一覧
谷川建設は最高級木曽檜を使用!主要構造材無垢100%の健康な家